2019年02月12日
夕方釣行
土日が大事なお仕事があり、長時間の仕事でしたが無事終了!
月曜日はどうにか休みでしたが作業!
シーランド名護店よりSOS入りましたが、ブースター、本流
むき海老ブラックGXの在庫なし!
今週中か来週までには納品行かないといけない・・・
万礁一文字会で漁港の釣りの予定もありましたが、気づけば夕方。
さて、どうしようかと思っていると村っちよりメール。
急遽夕方釣行行ってきました!
しかしここで失敗!
長袖を着ましたが夏場の暑い時期に涼しくなるタイプのもので、
裸と思うほど寒い。
とりあえず車にあった去年のシーランド年間ダービーでもらったダイワの
ポロシャツを上から着てみるが少し両肩が風を直撃することはなくなったが、
いかんせんポロシャツ。風通しが良すぎる・・・・w
夏なら無問題ですが、いや~寒い!!
車から降り、村っちに先に行っててと自分は
ブースター、本流、赤兎麦を混ぜ混ぜ。
すると、親せきで墓参りをした家族?大勢が自分の隣で並び始めて
記念写真の準備を初めた
今日のブースターと本流は超熟発酵しアミノ酸も増量したが匂いもかなり
やばい状態。小さい子供もいたので、 くっさ!!!!と言われる前に
速攻移動w
すると入りたいポイントに先に居た半袖半ズボンの方が納竿し帰るよう。
しかし村っちは先に出発していて本来入りたいポイントに入れないとの事でかなり
奥の方に行ってる。
速攻電話を何回かしたが取らない。メールで入りたいPが開いたからそこに入ると。
時間も5時。これは時間との勝負!撒き餌は一文字で一日かけて撒く量の撒き餌を
節分の豆まきよろしく撒きまくるw 完全に鬼撒き!
最初はむき海老ブラックGXを使用しましたがすぐに半分なくなるw
再度投げると今度は瞬殺状態!
むき海老ブラックGX半分使ったのを持ってきましたが、毎回瞬殺で
帰ってこな状況
練り餌を掛鋭Ⅰに切り替えての釣り。
最初アケーなどのアイゴ系があたりを出さないのか?とウキを浮かせての
釣りをしていましたが、あまりにもあたりを出さずに餌が無くなるので、
今度はウキを沈めての釣り。
沈めて撒きを撒きまくっているとラインが走り
慌ててベールを閉じて糸を巻くも
ふぁ~ん
とテンションがすでに抜けた状態。
ちょうど村っちが奥から来たが、釣果確認するとすでに20枚あげたとの事。
(。◕ˇдˇ◕。)/ まじで!
さすが村っち!
とりあえず自分も釣らねば!
さっき針が抜けた感じもしたので4号から短グレ5号へ変更
ウキを沈めてあたりを待つ。
するとテンションから魚の喰った感じに軽く竿を立てる
ヒット!!!
やっとだよww

浮いてきたのトゥカジャー。
サイズは微妙でしたが村っちへもっていく?に
小さければ要らない!でしたがギリお持ち帰りになり
村っちの釣果を確認するとカーエー並みのマーエーやら
アケーちゃんが大量!!w
釣り場に戻るが陽が落ちて風がさらに寒い!!!
その後、動画撮れてませんがアケーちゃんヒチーを釣って
寒さ&暗くなり納竿!!
まぁまぁ楽しい釣行となりました!
LINE https://line.me/R/ti/p/%40luj1904s
Twitter @oyabin72
Instagram https://www.instagram.com/kazuyukioyakawa/
掛鋭 http://www.j-p-o.sakura.ne.jp/kaei
KAEI釣りテレビジョン https://www.youtube.com/user/oyabin72