てぃーだブログ › 掛鋭のカーエー釣行 › 雑談 › 練り餌 G-CHOの話

2017年05月04日

練り餌 G-CHOの話

撒き餌ブースター深夜に米吉、ステップ具志川、アクア釣り具
納品完了しています。数量が無く納品数が少ないですが各店納品できるようがんばります。


最近製造できていない練り餌の話
G-CHOという練り餌ですが、店員さんより電話で補充依頼がある時ジッチョとかジーチョとか言われますが正式名称がG-CHO(ぐーちょ)。
G-cho

練り餌製造試行錯誤していた時期に違えて、ぐちょぐちょの練り餌を製造してしまったんですが、触ってみると粘りがあり、海水につかるとちょっと堅くなる性質があり、掛鋭Ⅰが生まれ、後々G-CHOもできた感じです。
あの時、失敗が無ければ掛鋭ⅠやG-CHOは存在しなかったかもしれませんw


初期は掛鋭Ⅰと比べ柔らかく、掛鋭練り餌特徴のアミノ酸がさらに増強されて入っていたのがG-CHOでした。

現在は色を付け、堅くしたので昔の面影が無くなりましたが、名前だけG-CHO(ぐーちょ)が残ってます。命名当初メキシコのポンチョ見たいと思いましたが、カラムーチョも好きだしいいかなと1分で決まった名前ですw

もちろんアミノ酸はバリバリ入っていて匂いはあまりしません


同じカテゴリー(雑談)の記事
骨折釣行
骨折釣行(2019-06-28 18:49)

Tレジェンド
Tレジェンド(2019-03-22 12:58)

浮止め
浮止め(2019-02-06 18:37)

赤兎麦ポップ
赤兎麦ポップ(2019-01-30 18:50)

赤兎麦
赤兎麦(2018-12-22 15:13)


Posted by 掛鋭 at 11:14│Comments(0)雑談
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。